時事ネタ:アニメ版ジョジョイベントオンライン配信チケット発売中
相変わらず遅い情報ですが、4/4(日)開催のイベント
「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event ~ジョースター受け継がれる魂~」
のオンライン配信が決定し、現在チケット発売中です。
「東京は遠いな~」と諦めていた地方在住ファンの皆さん、
「客席ほとんど女性ファンだろうから浮いちゃいそうだな~」と躊躇っていた男性ファンの皆さん、
「この歳でアニメのイベントとか厳しい。あと○十年若ければのぉ」と嘆いていた大人ファンの皆さん、
「人前に姿を見せるわけにはいかない」と必死に正体を隠しているディアボロさん、
オンラインなら自宅で安心して参加できますので是非どうぞ。
早期購入特典は登壇者(歴代ジョジョ主演声優5人)によるアフタートークですが、
こちらの購入期限は本日1/31(日)いっぱいですので、ご希望の方はお急ぎ下さい。
(何故今日それを言うのか私……)
なお、このイベントが会場に観客を入れての公演になるは現在未定ですが、
もし来場チケットが発売された場合、
オンライン用チケットを保持したままでも来場チケットの抽選販売申し込みが可能、
当選すれば配信チケット→来場チケットへの切り替えが可能との事です。
オンラインのチケットを先に買って無駄になる事はないです。
「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event ~ジョースター受け継がれる魂~」
のオンライン配信が決定し、現在チケット発売中です。
「東京は遠いな~」と諦めていた地方在住ファンの皆さん、
「客席ほとんど女性ファンだろうから浮いちゃいそうだな~」と躊躇っていた男性ファンの皆さん、
「この歳でアニメのイベントとか厳しい。あと○十年若ければのぉ」と嘆いていた大人ファンの皆さん、
「人前に姿を見せるわけにはいかない」と必死に正体を隠しているディアボロさん、
オンラインなら自宅で安心して参加できますので是非どうぞ。
早期購入特典は登壇者(歴代ジョジョ主演声優5人)によるアフタートークですが、
こちらの購入期限は本日1/31(日)いっぱいですので、ご希望の方はお急ぎ下さい。
(何故今日それを言うのか私……)
なお、このイベントが会場に観客を入れての公演になるは現在未定ですが、
もし来場チケットが発売された場合、
オンライン用チケットを保持したままでも来場チケットの抽選販売申し込みが可能、
当選すれば配信チケット→来場チケットへの切り替えが可能との事です。
オンラインのチケットを先に買って無駄になる事はないです。
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタ:ゼブラックに「ジョジョ」登場
集英社系電子書籍サイト『ゼブラック』で『ジョジョ』シリーズの無料配信が始まり、
現在ポイントが当たるキャンペーンの実施中です。
「この時を長年待ったぜ!」
特にブラウザ版読者的にはこの無料ポイントはなかなか入手できないものなので、
是非ゲットしておく事をお勧めします。
キャンペーン終了後も(連載中のジョジョリオンは別として)全話無料なのかな?
基準がよくわからないんですが、過去の長編人気作品も全話無料のものと途中までのものがあるんですよねぇ。
現在ポイントが当たるキャンペーンの実施中です。
「この時を長年待ったぜ!」
特にブラウザ版読者的にはこの無料ポイントはなかなか入手できないものなので、
是非ゲットしておく事をお勧めします。
キャンペーン終了後も(連載中のジョジョリオンは別として)全話無料なのかな?
基準がよくわからないんですが、過去の長編人気作品も全話無料のものと途中までのものがあるんですよねぇ。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
訃報
すっかり遅くなってしまいましたが、
2020年4月12日、TVアニメ版『ジョジョ』エシディシ役の声優、藤原啓治さんが病没されました。
少し前に病気療養のため休業されていたのは聞いていましたが、
去年は『ドクターストーン』に出演されていたのを見てもう元気になられたものと思っていただけにショックです。
エシディシは最初「炎のエシディシ」というだけあって暑苦しく激しい感じの声を想像していたんですが、
この人の演技を聞いて逆に「ああこういう声だったのか」というインパクトを受けました。
まさしく「あんまりだ」という気持ちです。
素晴らしく奇妙なエシディシ様をありがとうございました。
ゆっくりお休みください。
2020年4月12日、TVアニメ版『ジョジョ』エシディシ役の声優、藤原啓治さんが病没されました。
少し前に病気療養のため休業されていたのは聞いていましたが、
去年は『ドクターストーン』に出演されていたのを見てもう元気になられたものと思っていただけにショックです。
エシディシは最初「炎のエシディシ」というだけあって暑苦しく激しい感じの声を想像していたんですが、
この人の演技を聞いて逆に「ああこういう声だったのか」というインパクトを受けました。
まさしく「あんまりだ」という気持ちです。
素晴らしく奇妙なエシディシ様をありがとうございました。
ゆっくりお休みください。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタ:ラストサバイバーのニューカマー
ついさっきまで新ジョジョゲー『ラストサバイバー』の公式大会イベントのネット配信を観ていたんですよ。
大会そのものよりも、最後あたりに追加キャラの発表でもないかと予想して。
で、結論から言えばそれは当たっていたんですが……
決勝直後にまさかの動画フリーズ!
終了後に公式サイトを確認して、ようやく新キャラ発表された事を確認できました、と。
何でやねん!
さて新キャラは、いずれ絶対来るだろうと予想していたホル・ホース。
技が逃げ足強化、追尾弾、貫通弾連射って、強すぎません?
予想外だったのは、一切J・ガイルの旦那が絡まないらしい事。
ちなみに大会の様子ですが、予選も含めれば全キャラが登場、
決勝戦でも使用キャラがばらついていたあたり、結構バランス良いのかも?
それにしても徒歩圏のゲーセンに入荷してくれる事はないのでしょうか……。
大会そのものよりも、最後あたりに追加キャラの発表でもないかと予想して。
で、結論から言えばそれは当たっていたんですが……
決勝直後にまさかの動画フリーズ!
終了後に公式サイトを確認して、ようやく新キャラ発表された事を確認できました、と。
何でやねん!
さて新キャラは、いずれ絶対来るだろうと予想していたホル・ホース。
技が逃げ足強化、追尾弾、貫通弾連射って、強すぎません?
予想外だったのは、一切J・ガイルの旦那が絡まないらしい事。
ちなみに大会の様子ですが、予選も含めれば全キャラが登場、
決勝戦でも使用キャラがばらついていたあたり、結構バランス良いのかも?
それにしても徒歩圏のゲーセンに入荷してくれる事はないのでしょうか……。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタ:第4部の復刻は?
ここまで来たらスタンドデータ更新は今月発売の22巻とまとめさせて下さい。
そして、どうして最近お出かけイベントの場所と日時が無駄にバラつくんでしょう。
今日の予定も明日が期限だったら、新ジョジョゲー『ラストサバイバー』やれたかもしれないのに。
さて、また時事ネタを1つ。
ジャンプ+のジョジョ第3部復刻連載が終わってから2ヶ月近く経ちますが、
第4部が始まらないのは何故でしょう?
ジャンプ+の復刻連載は基準がよくわからないところがありますが、
途中打ち切りというのは私が読み始めてからは初めてのような。
もしかして第4部は現時点で無料公開できない理由、
例えばジョジョニウム化とかが予定されてたりするんでしょうか?
やるなら第3部の年代設定関連の台詞直してくれませんかねぇ。
そして、どうして最近お出かけイベントの場所と日時が無駄にバラつくんでしょう。
今日の予定も明日が期限だったら、新ジョジョゲー『ラストサバイバー』やれたかもしれないのに。
さて、また時事ネタを1つ。
ジャンプ+のジョジョ第3部復刻連載が終わってから2ヶ月近く経ちますが、
第4部が始まらないのは何故でしょう?
ジャンプ+の復刻連載は基準がよくわからないところがありますが、
途中打ち切りというのは私が読み始めてからは初めてのような。
もしかして第4部は現時点で無料公開できない理由、
例えばジョジョニウム化とかが予定されてたりするんでしょうか?
やるなら第3部の年代設定関連の台詞直してくれませんかねぇ。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタ:第5部版リアル脱出ゲーム
スタンドデータ修正が終わらなかったので時事ネタを1つ。
以前私も参加してきたジョジョ第3部の「リアル脱出ゲーム」、
何と来年は第5部版が開催されるそうです。
その名も『ジョジョの奇妙な美術館からの脱出』!
公式サイトのあらすじを見る限り、どうやらまたオリジナルスタンドが出るようですね。
となればまた行って、今度こそ脱出成功させねば。
ただリアル脱出ゲーム、前回の経験上、
折角集めたデータも永久ネタバレ禁止で結局完全版は公開できないんですよねぇ……。
あと、今回も6人1組で、ちょうどブチャラティチーム全員かと思ったら
フーゴおらんのかい!
ともあれ、先日のリアルイタリア旅行ツアーといい、アニメの放送終了後も第5部は人気のようで何よりです。
旅行と脱出ゲーム、第6部版もやったらさぞや面白くなるでしょうね。
以前私も参加してきたジョジョ第3部の「リアル脱出ゲーム」、
何と来年は第5部版が開催されるそうです。
その名も『ジョジョの奇妙な美術館からの脱出』!
公式サイトのあらすじを見る限り、どうやらまたオリジナルスタンドが出るようですね。
となればまた行って、今度こそ脱出成功させねば。
ただリアル脱出ゲーム、前回の経験上、
折角集めたデータも永久ネタバレ禁止で結局完全版は公開できないんですよねぇ……。
あと、今回も6人1組で、ちょうどブチャラティチーム全員かと思ったら
フーゴおらんのかい!
ともあれ、先日のリアルイタリア旅行ツアーといい、アニメの放送終了後も第5部は人気のようで何よりです。
旅行と脱出ゲーム、第6部版もやったらさぞや面白くなるでしょうね。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』完結!(かなり前に……)
3週間遅れましたが……
関係者の皆様、お疲れ様でした。
9ヶ月間(+最終回スペシャルまでちょっと)楽しい時間をありがとうございました。
美しくも血にまみれたイタリアの日々を堪能させていただきました。
今回は映像化困難なスタンドも多い中、アニメーションとしての再現ご苦労された事でしょう。
『キング・クリムゾン』や『レクイエム』をTVアニメで見る……そんな夢のような事を
実現させて下さりありがとうございました。
今回は「そもそも放送コード大丈夫か?」という原作のアニメ化について
最大限の努力をしていただいた事、一読者としてただただ感謝いたします。
まさかチョコラータ先生や輪切りのソルベをTVアニメで見られる日が来るとは思いませんでした。
今回は(たぶん)過去最大級のアニメオリジナルエピソードの追加がありました。
まさかの暗殺チーム勢揃い、ソルベ輪切りの実行犯、フーゴの過去。
その全てが成功ではなかったのかもしれませんが、
台詞1つの変更でも炎上の危険がある本作において並々ならぬ「覚悟」を要した事でしょう。
お疲れ様でした。
そして、いつの間にか全スタンドノーカットの実現が当たり前になっていて
私を含めて世間のファンが既に驚いてさえいないさえいないという事実。
改めて、これまでありがとうございました。
第6部があるのかわかりませんが、その時はまた頑張って下さい。
あらゆる意味で今回より更にアニメ化困難でしょうから。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
9ヶ月間(+最終回スペシャルまでちょっと)楽しい時間をありがとうございました。
美しくも血にまみれたイタリアの日々を堪能させていただきました。
今回は映像化困難なスタンドも多い中、アニメーションとしての再現ご苦労された事でしょう。
『キング・クリムゾン』や『レクイエム』をTVアニメで見る……そんな夢のような事を
実現させて下さりありがとうございました。
今回は「そもそも放送コード大丈夫か?」という原作のアニメ化について
最大限の努力をしていただいた事、一読者としてただただ感謝いたします。
まさかチョコラータ先生や輪切りのソルベをTVアニメで見られる日が来るとは思いませんでした。
今回は(たぶん)過去最大級のアニメオリジナルエピソードの追加がありました。
まさかの暗殺チーム勢揃い、ソルベ輪切りの実行犯、フーゴの過去。
その全てが成功ではなかったのかもしれませんが、
台詞1つの変更でも炎上の危険がある本作において並々ならぬ「覚悟」を要した事でしょう。
お疲れ様でした。
そして、いつの間にか全スタンドノーカットの実現が当たり前になっていて
私を含めて世間のファンが既に驚いてさえいないさえいないという事実。
改めて、これまでありがとうございました。
第6部があるのかわかりませんが、その時はまた頑張って下さい。
あらゆる意味で今回より更にアニメ化困難でしょうから。
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタになれなかったネタ
このブログの管理人は荒木先生のお誕生日に2年連続で何もできなかった上、
『グレーテルのかまど』とやらの再放送を全て見逃しました。
前者は別に忘れてたわけではなかとです……。
というわけで今更ながら荒木先生おめでとうございます!
御年59歳(この味は嘘をついている味だぜ)との事で、
いよいよ来年は還暦を迎えられるわけですね。
また1年健やかに過ごせますように。
おそらく還暦時点ではまだ第8部が続いていると思われますが、
60代でも第9部までは描いて下さいますよね?
『グレーテルのかまど』とやらの再放送を全て見逃しました。
前者は別に忘れてたわけではなかとです……。
というわけで今更ながら荒木先生おめでとうございます!
御年59歳
いよいよ来年は還暦を迎えられるわけですね。
また1年健やかに過ごせますように。
おそらく還暦時点ではまだ第8部が続いていると思われますが、
60代でも第9部までは描いて下さいますよね?
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック