時事ネタ:『キン肉マン』317話あたりの感想と予想(超ネタバレ)
これは投稿いただいた『ザ・フール』の記事がいまだにまとまらないpzが気晴らしに5分で書いた記事である。
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めebookjapan(リンク合ってます?)
なお、週プレNEWSの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
そして『キン肉マン』、このたび新シリーズ、
いや、もしかしたら最終シリーズ(?)突入に伴い、
先週から週プレ本誌(WEBじゃなくて紙の本)でも同時掲載となりました!
ゼブラックでも『オメガ・ケンタウリの六鎗客編』までの単行本が無料公開中ですので、
少しでも関心のある方は是非ともリアルタイムに追い付いて一緒に楽しみましょう。
単行本未収録の最新話(317話)までの内容に触れますので
追記でどうぞ。
(超ネタバレ注意)
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めebookjapan(リンク合ってます?)
なお、週プレNEWSの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
そして『キン肉マン』、このたび新シリーズ、
いや、もしかしたら最終シリーズ(?)突入に伴い、
先週から週プレ本誌(WEBじゃなくて紙の本)でも同時掲載となりました!
ゼブラックでも『オメガ・ケンタウリの六鎗客編』までの単行本が無料公開中ですので、
少しでも関心のある方は是非ともリアルタイムに追い付いて一緒に楽しみましょう。
単行本未収録の最新話(317話)までの内容に触れますので
追記でどうぞ。
(超ネタバレ注意)
スポンサーサイト
志村けんさんを偲んで
たぶん、物心ついた時には知っていた人でした。
復帰の挨拶として「だいじょうぶだぁ」を聞ける日が来る事を祈っていましたが、
今度は誤報じゃないんですね……。
結局一度も直接お目にかかっていなかったのが悔やまれます。
長い間本当にたくさんの笑いをありがとうございました。
いかりやさんや荒井注さん達とのんびり休んで下さい。
復帰の挨拶として「だいじょうぶだぁ」を聞ける日が来る事を祈っていましたが、
今度は誤報じゃないんですね……。
結局一度も直接お目にかかっていなかったのが悔やまれます。
長い間本当にたくさんの笑いをありがとうございました。
いかりやさんや荒井注さん達とのんびり休んで下さい。
時事ネタ:『キン肉マン』308話あたりの感想と予想(超ネタバレ)
これはpzがマコリンの新規データ追加に手こずった気晴らしに5分で書いた記事である。
『キン肉マン』新シリーズ(どこまでも「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めebookjapan(リンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
単行本未収録の最新話(308話)までの内容に触れますので
追記でどうぞ。
(超ネタバレ注意)
『キン肉マン』新シリーズ(どこまでも「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めebookjapan(リンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
単行本未収録の最新話(308話)までの内容に触れますので
追記でどうぞ。
(超ネタバレ注意)
時事ネタ:勇者よ急がずゆっくりやってくれ
最近の旧作リメイクブームからして、いつかやるだろうとは思ってましたが、遂に来ました。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
新作アニメ化&ゲーム化決定!
最終回シーンがPVに使われているという事は単行本37巻分最後までやるんでしょうか?
何クール? 途中で区切るの?
敵も含めて良キャラ盛りだくさんの漫画なので、カットは極力されませんように。
ゲーム版はRPG?
最近のドラクエにある無双系アクション?
とりあえずスマホ以外でお願いします。
期待する声、不安視する声が入り混じって聞こえてきますが、
アニメについて「ジョジョみたいにしっかり作ってくれ~」という声が
結構多いようなのは嬉しいところです。
(↑申し訳程度のジョジョサイト要素)
とりあえず来年度の楽しみが初めてできた本日でした。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
新作アニメ化&ゲーム化決定!
最終回シーンがPVに使われているという事は単行本37巻分最後までやるんでしょうか?
何クール? 途中で区切るの?
敵も含めて良キャラ盛りだくさんの漫画なので、カットは極力されませんように。
ゲーム版はRPG?
最近のドラクエにある無双系アクション?
とりあえずスマホ以外でお願いします。
期待する声、不安視する声が入り混じって聞こえてきますが、
アニメについて「ジョジョみたいにしっかり作ってくれ~」という声が
結構多いようなのは嬉しいところです。
(↑申し訳程度のジョジョサイト要素)
とりあえず来年度の楽しみが初めてできた本日でした。
テーマ : 週刊少年ジャンプ全般
ジャンル : アニメ・コミック
時事ネタ:『キン肉マン』40周年特別読み切り掲載の巻
これはpzが時間に追われながら5分で書いた記事である。
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めeookjapan(本編のページが開かない事があるんですけどリンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
昭和が生んだ名作『キン肉マン』シリーズも令和元年で遂に40周年……というのは前回も言いましたが、
その記念特別企画として、何と6/17発売の週刊少年ジャンプ29号に
『キン肉マン』特別読み切りが掲載されます!
ジャンプ本誌用という事で、最近やってるスピンオフシリーズではなく本編に近いもののようです。
前回ジャンプに掲載された読み切り「キン肉マンの結婚式」は個人的に大好きなので、今回も楽しみです。
突然この時間にこんな記事を書いた理由ですが、何と「本部」の57万HIT記念の時も、
同じ日に『キン肉マン』の記事を公開していた事に気付いたからです。
これはもはや運命の引力でしょう。
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めeookjapan(本編のページが開かない事があるんですけどリンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
昭和が生んだ名作『キン肉マン』シリーズも令和元年で遂に40周年……というのは前回も言いましたが、
その記念特別企画として、何と6/17発売の週刊少年ジャンプ29号に
『キン肉マン』特別読み切りが掲載されます!
ジャンプ本誌用という事で、最近やってるスピンオフシリーズではなく本編に近いもののようです。
前回ジャンプに掲載された読み切り「キン肉マンの結婚式」は個人的に大好きなので、今回も楽しみです。
突然この時間にこんな記事を書いた理由ですが、何と「本部」の57万HIT記念の時も、
同じ日に『キン肉マン』の記事を公開していた事に気付いたからです。
これはもはや運命の引力でしょう。
時事ネタ:『キン肉マン』40周年企画と今日締切の超人総選挙
これは10連休フルゲットの夢破れたpzが40分で書いた記事である。
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めeookjapan(本編のページが開かない事があるんですけどリンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
昭和が生んだ名作『キン肉マン』シリーズも令和元年で遂に40周年。
最近ちょっと本編休載が多すぎないかと思っていたら、色々記念企画が動いています。
とりあえずは今日4/29締切の超人総選挙2019!
主要キャラが封印状態でオメガ・ケンタウリの六鎗客、運命の王子達、正義超人2軍等が活躍する今シリーズ、
どういう順位になるのでしょう?
あと10時間ぐらいで締切なので急いで下さい。
学研の図鑑シリーズ「超人」、週刊少年ジャンプ本誌の新作読み切り、
2ヶ月連続の単行本新刊発売等、今後も色々あるようで楽しみですが、
詳しくはこちらの40周年記念サイトをご覧ください。
ところで本編のロビンマスクはいつまで死んでるの?
『キン肉マン』新シリーズ(改めて「新」)は
下記のページで好評無料更新中です。(別窓リンク)
週プレNEWS
Yahoo!ブックストア改めeookjapan(本編のページが開かない事があるんですけどリンク合ってます?)
なお、週プレの方には新超人募集の告知記事もありますので、是非ご応募ください。
昭和が生んだ名作『キン肉マン』シリーズも令和元年で遂に40周年。
最近ちょっと本編休載が多すぎないかと思っていたら、色々記念企画が動いています。
とりあえずは今日4/29締切の超人総選挙2019!
主要キャラが封印状態でオメガ・ケンタウリの六鎗客、運命の王子達、正義超人2軍等が活躍する今シリーズ、
どういう順位になるのでしょう?
あと10時間ぐらいで締切なので急いで下さい。
学研の図鑑シリーズ「超人」、週刊少年ジャンプ本誌の新作読み切り、
2ヶ月連続の単行本新刊発売等、今後も色々あるようで楽しみですが、
詳しくはこちらの40周年記念サイトをご覧ください。
ところで本編のロビンマスクはいつまで死んでるの?
時事ネタ:「手加減って何だ?」
本当に、何年経っても、何十年経っても、上映前に見どころをネタバレしてしまうところは変わりませんねぇ。
とはいえ、折角だからそのうち暇と元気がある時に逢いに行ってみようかな、
生まれ変わったブロリーに。
※名前部分のフォントはあの独特の髪色にちょっと似せてみたつもり
とはいえ、折角だからそのうち暇と元気がある時に逢いに行ってみようかな、
生まれ変わったブロリーに。
※名前部分のフォントはあの独特の髪色にちょっと似せてみたつもり