fc2ブログ

コラム:ジョジョ第3部主要キャラの生年月日は?

 先日の「JOJOVELLER(ジョジョベラー)完全限定版「STANDS」の誤記・不満点等」
花京院典明の生年月日について触れましたが、
ちょっと第3部レギュラーキャラの生年月日と年齢について考えてみます。
(違ったら教えて下さい。できるだけ優しく……)


 承太郎「第3部開始時点で17歳」「水瓶座」という以外は設定が曖昧ですが、
これについては以前の記事で第3部の年代とともに解釈したのでそちらをご覧下さい。
(参照:「コラム:ジョジョ第3部の時代設定は何年なのか?」
ジョセフは第2部序盤で1920年9月27日生まれと特定されています。
アヴドゥルイギーは年齢や生年月日について(たぶん)一切データがなく、
一応アヴドゥルが牡羊座生まれという事だけ判明しています。
(前から不思議なんですけどアヴドゥルさん何歳ぐらいなんだろう?)
問題は残る2人です。

 ポルナレフも実は第3部本編では(たぶん)一切年齢関連のデータがなく、
射手座生まれという事だけが判明していましたが、
妹シェリーの年齢等から、おそらくは20代前半ぐらいと推測できます。
と、これはあくまで第3部だけの話。
第5部(2001年4月頃)で初めて「36歳」と判明したので、
1964年の射手座期間(11~12月)の生まれと特定できます。
しかし、第5部完結後に発売されたJOJO A-GO!GO!やジョジョベラーでは、
何故か年齢と生年月日についての言及が一切ありません。


 問題は最後の1人である花京院典明です。
今までの公式データでは生年月日と年齢関連の記述は以下のようになっています。
  • 単行本15巻のプロフィール:17歳獅子座(※生年月日言及なし)
  • JOJO6251:生年月日「不明」獅子座(※年齢言及なし)
  • JOJO A-GO!GO!:生年月日「不明」(※星座と年齢言及なし)
  • ジョジョベラー:「承太郎の同級生」(※他言及なし)
 これらのうち、単行本を「正」とした場合、
結論から言えば他3つは全て不充分という事になります。

 まずJOJO6251ですが、この本は以前から言っている
「ジョジョ第3部の年代が曖昧になっている問題」の原因の1つで、
第3部を1987年11月~1988年1月の出来事と解釈しています。
個人的にはこれは間違いだと考えていますが、それは一旦忘れます。
ある時期での年齢がわかれば当然ながら生年は計算できますし、
誕生星座までわかれば生年月日を1ヶ月以内の範囲まで絞り込む事ができます。
しかし、この本は花京院の誕生星座だけを記載し、
年齢はノータッチで、生年月日は「不明」となっています。

 ここで「正確な生年月日は不明なんだからこれで良いんじゃない?」
言いたい人もいると思いますが、
同じく「正確な生年月日が不明」な他のキャラの大半は
生年月日欄に「○年(頃)」等と記載されています。
(ディオ、ツェペリ、スピードワゴン、リサリサ、承太郎etc)
花京院だけ何が違うのでしょう?
また、生年月日はともかく、年齢まで伏せられたのは何故でしょう?

 次にJOJO A-GO!GO!ですが、これはそもそも本体の情報が少ないので
仕方ないと言えば仕方ありません。
ただ、第4部の学生キャラのほとんどは学年が載っており、
第3部キャラでもダービー弟の年齢まで載っているんですが、
やはり花京院はスルーです。

 そしてジョジョベラーですが、
これは「不充分」ではなく「間違い」だと思われます。
というのは、第3部は「年代」はともかく季節がである事はほぼ確実なので、
承太郎が「17歳の水瓶座」で花京院が「17歳の獅子座」である以上、
おそらく2人は「同級生」(=同学年)ではなく、花京院が1学年下になります。
承太郎の正確な生年月日が不明なので確定ではありませんが、
ジョジョベラーでの第3部の年代解釈は基本的にJOJO6251準拠のようなので、
それに合わせれば承太郎は年度内に18歳の誕生日を迎えるため、
やはり花京院は承太郎より1学年下という事になります。


 というわけで、花京院とポルナレフの年齢と生年月日は、
現時点でほぼ特定できているわけです。
公式非公式を問わず、今後発表されるデータ集で不明扱いされていれば、
それは「古いデータをそのまま載せただけ」という事になります。
(ポルナレフに関しては「第3部時点のデータ」という意味かもしれませんが)
JoJonium(ジョジョニウム)の巻末データはどうなるのかな~。
今度こそ承太郎も含めて「決定版」にして欲しいんですが。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

Author:pz@-v2
略してpz(全半角不問)で構いません。
HNの読み方は本人もわかりません。

以前『双方向対戦小説ジョジョ魂』に参加していました。
当時の参加者の皆さん、
もし気付いたら是非ご連絡下さい。

SPW財団による別サイト
告知・重要記事
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
QRコード
QR