fc2ブログ

ジョジョリオン#040(UJ2015年3月号)感想(超ネタバレ)

 今週中に次号が出ますが、ウルトラジャンプ最新号のジョジョリオンの感想です。
当然ながら超ネタバレですのでご注意下さい。

 では本編の感想を追記からどうぞ。


ジョジョリオン最新回のネタバレ行きます。






























































 謎の果実の秘密に辿り着く前にまずはバトル突入。
スタンド能力の応酬が随分と久しぶりに感じます。
非戦闘向きのスタンド「2体」でそこそこ戦闘向きっぽい敵と闘うのって結構珍しくないですか?


<今回の大年寺山愛唱>

 新キャラの愛唱ですが、実はこいつ臆病者?
びびって電話してくれたお陰で夜露と繋がりがあるのがあっさり確定してしまいました。
慌てて連絡しようとしたせいで相手の存在がバレるって、
ドラクエ4キングレオの大臣みたいですよね。(懐かしい?)
意外とこいつ、脅すとどんどんボロ出してくれるかも?

 果実は野球場とこの場所までの経路近辺ないしは野球場自体の中にあるようです。
場内にあったら目立ちそうですが、どこに隠してあるんでしょうね?
木を隠すんだから森の中とか? いや、あの辺に森なさそう。
他にも仲間がいるなら、そいつのスタンドでどこに隠していてもおかしくないんですけどね。
便器の中とか。
夜露と繋がりがあるとなると、果実はこいつが入手したのではなく、売人を任されてるだけ?

 ところで前回「野球場の運営職員って珍しい」と書きましたが、実際は単に警備員なんですか?
だったら別に珍しくも何ともないんですが、ますます建築家と知り合うのが不自然になりますねぇ。
最初から知り合いだったという事でしょうか?

 あとこいつ、何で折角捕まえてたスマホ折り紙を蹴飛ばしちゃったんでしょう?
あのまま踏み潰すか、せめてそのまま放さずにいれば、あれでチェックメイトだったのでは?
やっぱりチキン野郎だから?


<今回は登場していないけど夜露>

 夜露って携帯電話持ってなかったはずですよね?
つるぎが調べきれていなかっただけかもしれませんが、微妙に「謎度」が下がった気が。
とはいえ、個人で客商売している社会人が携帯電話なしというのは不自然なので、
この方が良いと言えば良いんですけど。


<今回のメインヒロイン>

 康穂ちゃん凄ぇ。
ついさっき自覚したばっかりのスタンドを活用し過ぎです。
ジョジョには珍しい正統派ヒロイン(って何?)だったはずの彼女がすっかり戦闘キャラですが、
事実上バトル初挑戦となる今回、どう立ち向かうんでしょう?
冒頭でも書いたように、戦闘向きじゃないスタンド「2体」で戦うのって珍しいですよね。
康穂もつるぎも「攻撃手段」がないに等しいので、最終的に逃げるか助け(定助?)を呼ぶか、
あるいは愛唱をハメて攻撃以外の方法で戦闘を終了させるか、ぐらいしかないのかな?
元々「果実」の秘密を探っていたわけですから、逃げ切ればそれで終わりなんですけど、
その場合は後で愛唱が今回の事を常敏に話して、つるぎの関与がバレるかも?
あ、密葉さん出てくるかも?


<スタンド小解析>

新スタンド『愛唱の竜巻(仮)』

 地獄めぐりNo.5 竜巻地獄!
(ジョジョ的にはせめて神砂嵐と言え)

 距離の割に破壊力ありますし、動き方を見る限り自動操縦なんでしょうか?
追跡開始条件は、本体が標的(またはそのスタンド)に触れる事のようですね。
どうやら標的の吐息を竜巻状にして、その中に像が出現するようです。
どんなに逃げても呼吸をすればそこに現れる、と思うと実質回避不能?
逆に言えば、標的の呼吸次第である程度誘導されてしまいそうなのが弱点かな。

 あと、竜巻自体は小型なのにその割に破壊力が高いようですね。
ノートPCを完全破壊するのも怖いですが、「風」だけで人体が外傷負うのも結構凄いです。

 倒すには、呼吸で出現場所とタイミングを制御して、台風の目をついて像を殴れば良いんでしょうか。
でも自動操縦だとしたら本体にダメージなさそうですし、やっぱり狙うべきは本体?
そもそも康穂とつるぎに物理攻撃手段がほぼ皆無なのが問題ですね。
定助なら吐息を全部「奪う」事で封殺できるかも?
常敏のスタンドが名前不明のままなんで、こっちは早いところ名前を出して欲しいです。


『ペーパー・ムーン・キング』

 折り紙の更なる効果が判明。
顔や文字以外でも、別種のもの同士でも「全部同じに見える効果」を使えるんですね。
(初登場の時のスマホ蛙は実物だったかもしれないので除外)
しかもどうやらその内容をコントロールできる模様。
でもこれ、前述のように愛唱がスマホ折り紙を蹴飛ばしてくれたお陰でできた事であって、
本来なら相手に捕まった時点でもう幻覚は無意味なんですけどね。


『ペイズリー・パーク』

 たくさんのドアから「当たり」を見つける能力ですが、ドアは「どこでもドア」ではなく、
順番に追いかけていかないとダメ、という事なんでしょうか。
果実自体の場所はまだわからないようです。
IDカードの中身までわかるとなると、電子記録全般を読み取れるのかな?

 あと、選択肢が提示された場合は「時間切れ」で無効化されるんですね。
荒木先生、今になって頑張って弱体化させようとしているわけじゃあないですよね?


 次回、いよいよスタンド3体によるガチバトル?
そして虹村さん 主人公どうした?
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

Author:pz@-v2
略してpz(全半角不問)で構いません。
HNの読み方は本人もわかりません。

以前『双方向対戦小説ジョジョ魂』に参加していました。
当時の参加者の皆さん、
もし気付いたら是非ご連絡下さい。

SPW財団による別サイト
告知・重要記事
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
QRコード
QR