ジョジョリオン#049(UJ2016年1月号)感想(超ネタバレ)
ウルトラジャンプ最新号のジョジョリオンの感想です。
当然ながら超ネタバレですのでご注意下さい。
年をまたぎ、あと1週間で次号ですが、気にせず行きます。
では本編の感想を追記からどうぞ。
ジョジョリオン最新回のネタバレ行きます。
↓
2ヶ月ぶりのジョジョリオン「鳩姉さんの彼氏編(仮)」。
東方家全滅秒読みという緊迫した展開になってきたと思ったら、何と回想が入ってきました。
「ロカカカ」「岩人間」そして「吉良吉影」。
これらを繋ぐものとは……?
<今回も一家大ピンチ>
常敏一家は不在、虹村さんと常秀がやられたのが前回でしたが、
今回は冒頭で大弥がやられ、4代目憲助もチェックメイト状態。
思いっきり絶体絶命です。
あまり真っ向勝負向きのスタンド使いがいないとはいえ、
これだけスタンド使いが揃っていながらこの有様ってきついですねぇ。
主要メンバー総崩れが実際それほど無理な展開に感じないあたりが
「スタンド」というシステムであり「ジョジョ」という作品の世界観だなぁと。
<今回のクリーニング屋(自称23)>
田最環は八木山夜露達の一派との事で、普通に考えれば岩人間で確定ですね。
登場当初の予想? 何の事です?
彼の3つの目的がまだ全部判明していないのが気になりますが、
いよいよ岩人間が本格的に東方家と敵対する形になりましたねぇ。
夜露は何らかの形で東方家の財産丸ごと奪う気だったわけですから今更ではありますが。
彼はすっかり本性を現したようですが、前回までの間抜けキャラは全部ポーズ?
よくわからないのが、岩人間で定期的に長期睡眠が必要と思われる彼が、
何故クリーニング屋を営んでいられるのかという事。
空条仗世文の戸籍は最近奪ったんでしょうけど、クリーニング屋の方は?
店名からして、「クリーニング屋の田最環さん」に、岩人間が成り済ましているんでしょうけど、
それはいつ頃から?
<今回の東方一家(特に長女)>
憲助さんの無念そうな表情がたまらない……。
行動不能にされた状態でただ尋問(拷問)されるだけってのがきついですね。
逆襲チャンスはないかなぁ。
鳩姉さんは田最環の共犯ではなさそうですね。
恋人が実は家族の敵で、いきなり戦う羽目になるとは不憫な。
そして、定助の台詞の「スタンド」という単語をスルーしている辺り、
普通にスタンドの存在知っているって事で良いんですか?
となると……次回鳩姉さんのスタンド登場!?
こ、これは楽しみ!
<今回の船医吉良吉影>
いきなり飛び魚の話題になったと思ったら、まさかの吉良エピソード。
えっと、東方家の誰か(たぶん常敏?)が輸入したロカカカの樹と一緒に
岩石化状態の大年寺山愛唱が密入国してきて、
その船の船医が吉良で、
岩が流血するところを見て岩人間の存在に気付いた吉良はそのまま
ロカカカに何か秘密がありそうだと睨んで横取りを企んだ、と。
おお、病気の母親ホリーさんのためとか全然関係ない単なる私欲だ。
いや、そもそもホリーさんこの時点で病気なのか?
ついでとばかりに途中で懐かしの笹目桜二郎(まだ指あり)をいびり、
更にそのまま空条仗世文とも遭遇。
この時点で吉良は仗世文を知っているようですが、どういう関係?
てっきり吉良家と空条家は親戚だと思っていたんですが。
そしてここでも出てこない虹村さん。
この世界の吉良って結構くだけた感じのキャラなんですね。
家系も役回りも全然違いますし、
正直何故「吉良吉影」という名前を使い回したのかがよくわかりません。
荒木先生、どういう狙いなんでしょう?
そう言えば吉良って当たり前のように「スタンド」って言ってますね。
能力の才能も含め、ジョニィの代から伝わってきてるんでしょうか。
<スタンド小解析>
・ビタミンC
いや、このネーミングはどうかと……。
また能力じゃあなくて本体の方にちなんだ洋楽由来のようですね。
シュール感は良いんですけど、もう少し能力とマッチした名前になりませんかねぇ。
能力は、とことん「柔らかくする」事。
効果的には『スパイス・ガール』か『ソフト・マシーン』の強化版?
炭酸の泡の勢いに負けて身体が変形するほどって、どんなレベルなんでしょうか。
発動条件がよくわかりませんが、指紋のようなものをべたべた付けて、
そこに触れた者が柔らかくなるんですか?
生物の衣類以外の無生物も柔らかくできるのかが気になります。
・仗世文のスタンド(仮)
やっぱり「奪って後で解放する」能力だったようですね。
一旦球状になったようですが、しゃぼん玉だとすると、
単体で今の『ソフト&ウェット』そのままで、
吉良側のスタンドの要素が全然残っていない事になっちゃいますね。
もう少し情報が欲しいです。
当然ながら超ネタバレですのでご注意下さい。
年をまたぎ、あと1週間で次号ですが、気にせず行きます。
では本編の感想を追記からどうぞ。
ジョジョリオン最新回のネタバレ行きます。
↓
2ヶ月ぶりのジョジョリオン「鳩姉さんの彼氏編(仮)」。
東方家全滅秒読みという緊迫した展開になってきたと思ったら、何と回想が入ってきました。
「ロカカカ」「岩人間」そして「吉良吉影」。
これらを繋ぐものとは……?
<今回も一家大ピンチ>
常敏一家は不在、虹村さんと常秀がやられたのが前回でしたが、
今回は冒頭で大弥がやられ、4代目憲助もチェックメイト状態。
思いっきり絶体絶命です。
あまり真っ向勝負向きのスタンド使いがいないとはいえ、
これだけスタンド使いが揃っていながらこの有様ってきついですねぇ。
主要メンバー総崩れが実際それほど無理な展開に感じないあたりが
「スタンド」というシステムであり「ジョジョ」という作品の世界観だなぁと。
<今回のクリーニング屋(自称23)>
田最環は八木山夜露達の一派との事で、普通に考えれば岩人間で確定ですね。
彼の3つの目的がまだ全部判明していないのが気になりますが、
いよいよ岩人間が本格的に東方家と敵対する形になりましたねぇ。
夜露は何らかの形で東方家の財産丸ごと奪う気だったわけですから今更ではありますが。
彼はすっかり本性を現したようですが、前回までの間抜けキャラは全部ポーズ?
よくわからないのが、岩人間で定期的に長期睡眠が必要と思われる彼が、
何故クリーニング屋を営んでいられるのかという事。
空条仗世文の戸籍は最近奪ったんでしょうけど、クリーニング屋の方は?
店名からして、「クリーニング屋の田最環さん」に、岩人間が成り済ましているんでしょうけど、
それはいつ頃から?
<今回の東方一家(特に長女)>
憲助さんの無念そうな表情がたまらない……。
行動不能にされた状態でただ尋問(拷問)されるだけってのがきついですね。
逆襲チャンスはないかなぁ。
鳩姉さんは田最環の共犯ではなさそうですね。
恋人が実は家族の敵で、いきなり戦う羽目になるとは不憫な。
そして、定助の台詞の「スタンド」という単語をスルーしている辺り、
普通にスタンドの存在知っているって事で良いんですか?
となると……次回鳩姉さんのスタンド登場!?
こ、これは楽しみ!
<今回の船医吉良吉影>
いきなり飛び魚の話題になったと思ったら、まさかの吉良エピソード。
えっと、東方家の誰か(たぶん常敏?)が輸入したロカカカの樹と一緒に
岩石化状態の大年寺山愛唱が密入国してきて、
その船の船医が吉良で、
岩が流血するところを見て岩人間の存在に気付いた吉良はそのまま
ロカカカに何か秘密がありそうだと睨んで横取りを企んだ、と。
おお、病気の母親ホリーさんのためとか全然関係ない単なる私欲だ。
いや、そもそもホリーさんこの時点で病気なのか?
ついでとばかりに途中で懐かしの笹目桜二郎(まだ指あり)をいびり、
更にそのまま空条仗世文とも遭遇。
この時点で吉良は仗世文を知っているようですが、どういう関係?
てっきり吉良家と空条家は親戚だと思っていたんですが。
そしてここでも出てこない虹村さん。
この世界の吉良って結構くだけた感じのキャラなんですね。
家系も役回りも全然違いますし、
正直何故「吉良吉影」という名前を使い回したのかがよくわかりません。
荒木先生、どういう狙いなんでしょう?
そう言えば吉良って当たり前のように「スタンド」って言ってますね。
能力の才能も含め、ジョニィの代から伝わってきてるんでしょうか。
<スタンド小解析>
・ビタミンC
いや、このネーミングはどうかと……。
また能力じゃあなくて本体の方にちなんだ洋楽由来のようですね。
シュール感は良いんですけど、もう少し能力とマッチした名前になりませんかねぇ。
能力は、とことん「柔らかくする」事。
効果的には『スパイス・ガール』か『ソフト・マシーン』の強化版?
炭酸の泡の勢いに負けて身体が変形するほどって、どんなレベルなんでしょうか。
発動条件がよくわかりませんが、指紋のようなものをべたべた付けて、
そこに触れた者が柔らかくなるんですか?
生物の衣類以外の無生物も柔らかくできるのかが気になります。
・仗世文のスタンド(仮)
やっぱり「奪って後で解放する」能力だったようですね。
一旦球状になったようですが、しゃぼん玉だとすると、
単体で今の『ソフト&ウェット』そのままで、
吉良側のスタンドの要素が全然残っていない事になっちゃいますね。
もう少し情報が欲しいです。
- 関連記事
-
- ジョジョリオン#051(UJ2016年3月号)感想(超ネタバレ) (2016/02/21)
- ジョジョリオン#050(UJ2016年2月号)感想(超ネタバレ) (2016/02/06)
- ジョジョリオン#049(UJ2016年1月号)感想(超ネタバレ) (2016/01/11)
- ジョジョリオン#048(UJ2015年11月号)感想(超ネタバレ) (2015/11/03)
- 特報!ジョジョ第4部アニメ化決定ィィーー!!! (2015/10/24)
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック